ここでは、いわゆる「正統派の城」からは外れるけれど、当時の人々にとっては命がけで守り抜いた場所や、歴史の片隅に残る不思議な遺構を紹介します。
軽くユーモアを交えながら綴りますが、そこに流れていた汗や血を忘れないために、敬意も込めて書いていきます。
⛫・指月伏見城跡石垣 (京都府京都市
「本能寺の変の黒幕に繋がる幻の城」
⛫・上狛環濠集落跡(京都府木津川市)
「村人総出で守った“もう一つの城”」
⛫・片岡城(奈良県北葛城郡上牧町)
「戦国の荒波に消えた片岡氏の夢の丘城(今は静かな散歩道)」

・大和高田城の跡地記念碑【*準備中】
🔗 関連ページ
- →🏯 正統派お城まとめ
- → 🌿庭園まとめ【*只今準備中】
- → ⛩️寺社仏閣まとめ🛕
- →🏡 御所・旧居まとめ【*只今準備中】
- →🪦古墳・お墓まとめ【*只今準備中】
コメントを残す